私の投資戦略

私の投資戦略です。

スポンサーリンク
私の投資戦略

2024年1月からの積立投資計画(新NISA対応)

2024年1月から積立投資計画を見直します。 わが家では年に1回、家計の状況に応じて投資金額を見直しています。前回は2023年2月に見直しましたが、今回は新NISAのスタートに合わ...
私の投資戦略

世帯の金融資産が4000万円を突破しました

少し前にツイートしましたが、わが家の金融資産が4000万円を突破しました。夫婦2人の合計です。 世帯の金融資産4000万円を突破🎉 まだしばらく先だと思ってたのに、このところの株高...
私の投資戦略

インデックス投資を実践してきた5年でいろいろ変わってきた

毎月運用状況をチェックしているので「いつの間にか経った」というわけではありませんが、投資を始めてから5年以上が経ちました。 ブログにときどき遊びに来てくださる方ならご存じでしょうけ...
私の投資戦略

2023年2月からの積立投資計画

2023年2月からの積立投資計画を見直します。 わが家では年に1回、家計の状況に応じて投資金額を見直しています。3月ごろに見直そうと考えていましたが、新型コロナウイルスに感染してし...
私の投資戦略

20代の老後資金の準備はつみたてNISAとiDeCoでほぼ十分

「20代から老後資金の準備を始めるかどうか」。 これには意見がわかれます。でも、私は早くから始めたほうがいいと思っています。 早く始めるほうがよい理由はわかりやすいです。運用期間が...
私の投資戦略

人生の前半戦で資産を作れば後半戦の選択肢が増える

ブロガーのななしさんの記事を読んで、「そうだよね」と感じたことがあるので記事にまとめておきたいと思います。それがこの記事です。 タイトルの通り、ななしさんの主張は「老後資金のメドが...
私の投資戦略

夫婦で積立投資をするメリット

過去にブログをご覧いただいている方はすでにご存知と思いますが、わが家は夫婦(なまずん・うなぎん)でインデックス投資をしています。 積立金額や商品はこちらのページにまとめています。執...
私の投資戦略

次の世代への相続を見据えた長期投資をする

ときどき話題になる「インデックス運用の終わり方」について、私の考え方に近いと感じた記事があったので紹介します。終わり方というか、人生の「後半戦」での戦略という感じですね。 セゾン投...
私の投資戦略

投資にまわしている「余裕資金」もいつかは必要な資金

「投資は余裕資金でやりましょう!」とよく言われますよね。「余剰資金」という表現もされます。 すぐに必要な資金を投資にまわして大きく減らしてしまったら大変です。「余裕資金」とは簡単に...
私の投資戦略

あえて同じ指数に連動するインデックスファンドを複数買って税金を繰り延べる作戦について

「資産形成は〇〇のファンド1本で完結できる!」とよく言われるようになりました。いろんな本やサイトでも紹介されています。 「〇〇」に入るのは全世界株式や米国株式、8資産均等型……とい...