企画関連投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019に投票しました 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year(FOY)2019」に投票しました。本記事は投票の報告を兼ねた投稿です。 FOYは,投信ブロガーがファンドを評価する年... 2019.11.23企画関連
資格試験FP3級試験に合格――知識は武器であり,盾である 2019年9月8日に受験したFP(ファイナンシャル・プランナー)3級の試験結果が,10月21日に発表されました。無事に合格してひと安心です。 なまずん ... 2019.10.21 2019.11.17資格試験
資格試験試験概要からみたFP3級の試験対策 先日,FP3級に合格しました。お祝いの声をたくさんいただきまして,本当にありがとうございます。 この記事に書いた通り,FP3級は,ライフプランとお金の基礎知識を得られ... 2019.11.17資格試験
企画関連第7回ラーメンずずず会――祝1周年! 水瀬ケンイチさんを囲んでずずずっと なまずんです。 ラーメンをずずずっと食すオフ会「ラーメンずずず会」の第7回が,2019年10月3日,東京都内にて開催されました。今回も食事だけでなく,充実したトークで盛り上が... 2019.10.05 2019.10.08企画関連
雑記婚約指輪選びで重視したこと――予算は素材よりデザインに 私事ですが,2019年の7月某日に婚約しました。翌週に婚約指輪を一緒に選びに行き,9月に受け取ったところです。 価格は約35万円と少し予算オーバーしました。ですが,ただの記念... 2019.09.28雑記
企画関連モーニングスターのユーザー交流会に参加――アプリ紹介とユーザーが期待する情報提供について 先日,金融情報サービスを提供するモーニングスター株式会社が主催した「モーニングスターの新機能拡充に向けた投信ブロガー・サービスご愛用ユーザー交流会」に参加しました。 ... 2019.08.22 2019.08.27企画関連
企画関連オフ会に参加しました――若手投資家の「悪巧み」 2019年8月に,若手投資家による10人規模のオフ会に参加しました。 全体的に個別株・不動産投資家が多く,投資信託を中心に購入する私とは違うスタイルの方も多かったです。それゆ... 2019.08.20企画関連
雑記昭和一桁生まれの祖父母と平成一桁生まれの私の思い出 お盆の時期,皆さんはいかがお過ごしですか。過日,父方の祖母を亡くした私は珍しくお盆の真っただ中に帰省しています。 2019年,「昭和一桁(1926~1934年)生まれ」の人は... 2019.08.15雑記
雑記ロサンゼルスの交通事情に驚いた――UberとGoogleとBIRDに感じたこと 2019年8月に米国へ旅行してきました。経由地の一つ,ロサンゼルスには2泊3日間滞在しました。その交通事情には日本と似ているところもありましたが,日本とかなり異なる新しい仕組みが根... 2019.08.14雑記
企画関連「東証マネ部!」にインタビュー記事が掲載されました 弱者代表のなまずんです。 11月28日,さまざまな資産形成法を解説するメディア「東証マネ部!」さんの人気企画「投資ブロガーが語るリアル体験」に,インタビュー記事が掲載されまし... 2018.11.29 2019.07.16企画関連