月次実践録 2025年6月末の資産状況/インデックス投資91か月目 2025年6月末の運用状況です。インデックスファンドの積立を始めて91か月が経過しました。2~4月の大幅なマイナスのあと、5・6月で大きく持ち直してきました。6月は前月末から+43... 2025.07.01 月次実践録
月次実践録 2025年5月末の資産状況/インデックス投資90か月目 2025年5月末の運用状況です。インデックスファンドの積立を始めて90か月が経過しました。3か月連続で大幅なマイナスでしたが、5月は大きくプラスになりました。◆投資は早く始めれば始... 2025.06.01 月次実践録
証券会社・運用会社 【2025年5月】米国株式インデックスファンドのリターン比較とおすすめ【リターン・信託報酬・実質コスト・純資産総額の一覧】 この記事は主要なインデックスファンドのリターンを比較するシリーズの「米国株式」編です。NISAのつみたて投資枠対象の商品を取り扱っています。インデックスファンドのリターンは、「配当... 2025.01.17 2025.05.03 証券会社・運用会社
証券会社・運用会社 【2025年5月】全世界株式インデックスファンドのリターン比較とおすすめ【リターン・信託報酬・実質コスト・純資産総額の一覧】 この記事は主要なインデックスファンドのリターンを比較するシリーズの「全世界株式」編です。NISAのつみたて投資枠対象の商品を取り扱っています。インデックスファンドのリターンは、「配... 2025.01.15 2025.05.02 証券会社・運用会社
月次実践録 2025年4月末の資産状況/インデックス投資89か月目 2025年4月末の運用状況です。インデックスファンドの積立を始めて89か月が経過しました。1月に金融資産が過去最高となりましたが、2月は-220万円、3月は-140万円、そして4月... 2025.05.01 月次実践録
月次実践録 2025年3月末の資産状況/インデックス投資88か月目 2025年3月末の運用状況です。インデックスファンドの積立を始めて88か月が経過しました。1月に金融資産が過去最高となりましたが、2月は-220万円、3月は-140万円になりました... 2025.04.01 月次実践録
証券会社・運用会社 【2025年3月】先進国株式インデックスファンドのリターン比較とおすすめ【リターン・信託報酬・実質コスト・純資産総額の一覧】 この記事は主要なインデックスファンドのリターンを比較するシリーズの「先進国株式」編です。NISAのつみたて投資枠対象の商品を取り扱っています。インデックスファンドのリターンは、「配... 2025.01.18 2025.03.11 証券会社・運用会社
月次実践録 2025年2月末の資産状況/インデックス投資87か月目 2025年2月末の運用状況です。インデックスファンドの積立を始めて87か月が経過しました。金融資産が過去最高となった1月から一転、200万円以上減りました。◆投資は早く始めれば始め... 2025.03.01 月次実践録
月次実践録 2025年1月末の資産状況/インデックス投資86か月目 2025年1月末の運用状況です。インデックスファンドの積立を始めて86か月が経過しました。あっという間に2025年も1か月が終わりました。金融資産は過去最高を更新しています。◆投資... 2025.02.01 月次実践録
企画関連 「NISA完全ガイド2025」の制作に協力しました 2025年1月29日発売のムック「NISA完全ガイド2025」(晋遊舎)の制作に協力しました!今回はS&P500インデックスファンドとNASDAQ100インデックスファンドのランキ... 2025.01.31 企画関連