雑記Surface Pro 4から乗り換えてdynabook GZ/HVLを購入 投資と全然関係ない話題ですが、おもに外出時に使っているサブPCを新しくしました。 買ったのはこちら。 dynabookの小型の軽...2023.02.24雑記
企画関連「ほったらかし投資完全ガイド2023最新版」の制作に協力しました 2023年2月21日発売のムック『ほったらかし投資完全ガイド2023最新版』の制作に協力しました。 【お知らせ】2/21発売『ほったらかし投資完全ガイド2023最新版』の制作...2023.02.19企画関連
雑記人生2回目の手術を受けてきた ちょっとした手術を受ける必要が出てきてしまい、人生2回目の手術を受けてきました。 これまでも局所麻酔下で手術を受けたことはあり、今回も日帰りでの局所麻酔下での手術です。どちら...2023.02.10雑記
企画関連「NISA完全ガイド」の制作に協力しました 2023年1月26日発売のムック「NISA投資完全ガイド」(晋遊舎)の制作に協力しました。 【お知らせ】 制作に協力したムックが発行されました🎉 つみたてN...2023.01.30企画関連
企画関連投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022 上位は昨年とほぼ変わらず 2023年1月21日に、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022」(FOY2022)の表彰式が開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響でオンライン開...2023.01.22企画関連
雑記軽症の新型コロナウイルス感染症の療養生活 2023年も明けて早々に、新型コロナウイルスに感染しました。この記事はどんな感じに過ごしたかを中心に記録しておきます。 なお、医学的な内容は何ら保証できま...2023.01.09雑記
雑記既得権益という保険の期限と行く末 土日になんの予定もなかったので温泉に立ち寄ってきました。 温泉でいろいろ考えてたけど、上がったあとは何も考えずにこれ。 pic.twitter.com/fQAVgxHNAZ...2022.12.04雑記
企画関連投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022に投票しました 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022」に投票しました。本記事は投票の要件である、投票の報告記事です。 FOYは、個人投資家が...2022.11.28企画関連
当ブログについて管理人なまずんの紹介 インデックス投資家である、管理人なまずんの紹介ページです。 20代から「インデックス投資」を人生に取り入れてみた 投資について発信する人には、投資だけで生活できるほどの力を持っ...2017.11.122022.11.14当ブログについて
企画関連マネックス証券「マネクリ」にインタビューが掲載されました Twitterにはすでに投稿しましたが、メディア掲載のお知らせです。マネックス証券のオウンドメディア「マネクリ」のインタビューをお受けしました。 前編・後...2022.11.11企画関連