投資家動向 TOPIXが約33年ぶりの高値 2023年5月16日、東証株価指数(TOPIX)が1990年8月以来の33年ぶりの高値を記録しました(終値は2127.18ポイント)。日本株にも分散投資している私としては印象的なニ... 2023.05.16 投資家動向
証券会社・運用会社 「たわらノーロード先進国株式」が純資産総額3000億円を突破――実はいま一番売れている先進国株式インデックスファンド? アセットマネジメントOneが運用する「たわらノーロード先進国株式」の純資産総額が、5月1日に初めて3000億円を突破しました(画像はファンドのページより)。アセットマネジメントOn... 2023.05.10 証券会社・運用会社
証券会社・運用会社 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が純資産総額2兆円を突破 2023年5月2日、三菱UFJ国際投信の「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の純資産総額が2兆円を突破しました。Twitterでフォローしているめたるさんのツイート... 2023.05.02 証券会社・運用会社
証券会社・運用会社 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)の純資産総額が1兆円を突破! 三菱UFJ国際投信が運用する「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の純資産総額が、4月14日に1兆円を初めて突破しました(画像はファンドのページより)。三菱U... 2023.04.15 証券会社・運用会社
証券会社・運用会社 信託報酬0.0525%の「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)」が4月26日に運用開始! しかし安さにはカラクリも? EDINETへの届出によると、日興アセットマネジメントから異次元の低コストとなる新たなファンド「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)」が登場します... 2023.04.11 証券会社・運用会社
証券会社・運用会社 eMAXIS Slimシリーズ8本が信託報酬を引き下げ!――たわらノーロードに徹底対抗 3月30日、「eMAXIS Slim」シリーズを展開する三菱UFJ国際投信が、シリーズの8種のファンドの信託報酬の引き下げを発表しました(プレスリリース)。3月24日に発表された「... 2023.03.31 証券会社・運用会社
証券会社・運用会社 SBI証券グループが国内初の1000万口座を突破 3月27日、SBI証券が「国内初となる総合証券口座1000万口座」を達成したとのプレスリリースを出しました。SBI証券本体とSBIグループのSBIネオモバイル証券、SBIネオトレー... 2023.03.30 証券会社・運用会社
証券会社・運用会社 「たわらノーロード先進国株式」などシリーズ8本が信託報酬を引き下げ、業界最低の更新も! 3月24日、「たわらノーロード」シリーズを展開するアセットマネジメントOneからびっくりなニュースが飛び込んできました。「たわらノーロード」シリーズ8本の信託報酬を引き下げるという... 2023.03.25 証券会社・運用会社
証券会社・運用会社 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)が信託報酬を税抜0.0852%以内に引き下げ! 2023年3月15日、三菱UFJ国際投信が「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の信託報酬を引き下げることを発表しました(プレスリリース)。これまでも米国株式インデック... 2023.03.16 証券会社・運用会社
投資家動向 つみたてNISA口座は700万口座を突破、積立投資は毎月2000億円以上とのデータ 金融庁は3か月に1回、一般NISA・つみたてNISA・ジュニアNISA口座の利用状況の調査結果を公表しています。2月24日に2022年12月末時点での利用状況調査(速報値)が出てい... 2023.03.09 投資家動向