雑記金融資産2000万円を突破して思うこと 最近は忙しくてあまり確認していなかったのですが,いつの間にか金融資産が2000万円を超えていました。 家計の総資産が2000万円を超えていました🎉 20代のう... 2020.12.19雑記
雑記婚約指輪選びで重視したこと――予算は素材よりデザインに 私事ですが,2019年の7月某日に婚約しました。翌週に婚約指輪を一緒に選びに行き,9月に受け取ったところです。 価格は約35万円と少し予算オーバーしました。ですが,ただの記念... 2019.09.28雑記
雑記昭和一桁生まれの祖父母と平成一桁生まれの私の思い出 お盆の時期,皆さんはいかがお過ごしですか。過日,父方の祖母を亡くした私は珍しくお盆の真っただ中に帰省しています。 2019年,「昭和一桁(1926~1934年)生まれ」の人は... 2019.08.15雑記
雑記ロサンゼルスの交通事情に驚いた――UberとGoogleとBIRDに感じたこと 2019年8月に米国へ旅行してきました。経由地の一つ,ロサンゼルスには2泊3日間滞在しました。その交通事情には日本と似ているところもありましたが,日本とかなり異なる新しい仕組みが根... 2019.08.14雑記
雑記転職無双する薬剤師たちの思考をみて なまずんです。 薬学部を卒業したので,私の知人には資格を武器に働く人が多いです。この人たちは私でも驚くほど軽々と前職を辞め,転職していきます。つい一昨日も薬学部時代の仲の良い... 2019.01.13雑記
雑記2018年を年初目標と投稿記事から振り返る なまずんです。 2018年もあっという間に年の瀬です。2018年はブログを本格的に始めて1年目,投資家としては2年目でした。毎日が刺激的で,振り返れば成長の機会がたくさんあり... 2018.12.30雑記
雑記よく使うファンド名・制度名は辞書登録しよう なまずんです。 今日はブログ運営の小ネタです。 みなさん,記事を作る上でお困りのことはありませんか。 私は投資ブログを始めてから,漢字・英字・記号,大文字・小文字... 2018.12.12雑記
雑記WordPressテーマ「Simplicity2」を「Cocoon」に変更しました【比較・レビュー】 七変化のなまずんです。 ブログテーマをわいひらさん作の「Cocoon」に変更しました。 ちなみに,以前使っていた「Simplicity2」もわいひらさん作。 2018年7... 2018.08.14雑記
企画関連はじめてのオフ会 投資家の方々と直接お会いしてお話ししたいなと思っていたところ。名前がかぶる瓢箪鯰さんからお誘いいただきました。 鯰となまずんがナマズを食べる「なまずを食べる会」を開催しました... 2018.06.26企画関連
その他家計管理散財したものをまとめてみた 資産運用は大切ですが,お金は使ってはじめて意味があります。 さまざまな考え方がありますが,私にとって資産形成は目的ではなく人生のお金の悩みを減らす手段です... 2018.08.27その他家計管理