参考・2017年1月の資産状況/投資の勉強を始めたころ

2017年1月 月次実践録
この記事は約2分で読めます。

2017年1月の運用状況を振り返りました。社会人1年目,当ブログスタート前の資産構成です。参考のため,マネーフォワードの履歴を見て記事を作成しました。

◆最新の月次レポートはこちら

月次実践録
毎月末時点での資産状況の経過をまとめています。インデックスファンドを定期的に買い付けること以外はほとんどしていません。
スポンサーリンク

資産構成

資産内訳をグラフにするとこの通り。

月次報告(資産構成)

  • 銀行預金等=普通預金の他,電子マネー(Suica,Edyなど)です。
  • 株式=自分で選んで購入したわけではありませんが,少しだけ持っています。
  • その他資産=QUOカードや商品券などです。

読者の皆さんの資産構成はいかがでしょうか?

人によってグレーの部分のサイズが違うだけで,20代,30代で投資をしていない人はほとんどが銀行預金ではないでしょうか(私は預金が少なかったため,グレーの部分が相対的に大きいです)。

この後,11月のブログ開始,12月のインデックス投資信託購入までに

1)iDeCoを開始する(4月~)

国内外の株式とリートを購入し,インデックス投資を始めました。iDeCoを知ったきっかけは会社内の通知です。今と将来の両方の節税メリットと,60歳まで引き出せないデメリットを勘案した上で運用開始を決定しました。

2)仮想通貨を購入する(4月~8月)

2016年秋に参加したセミナーにて仮想通貨ビットコインを知りました。しばらく忘れていたのですが,4月ごろにビックカメラなど店舗で決済できるサービスが始まり,興味本位で購入。

4月から8月にかけて少額ずつ買っていきます。途中で価格変動により原資の半分まで値下がりしました。おかげでほぼ同時に始めたインデックス投資の値動きに一喜一憂しなくなったように感じます。

11月以降の運用状況はこちらから

月次実践録
毎月末時点での資産状況の経過をまとめています。インデックスファンドを定期的に買い付けること以外はほとんどしていません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました