月次実践録2017年11月の資産状況/インデックス投資を開始 2017年11月の運用状況です。当ブログスタート時の私の資産構成です。 ◆最新の月次レポートはこちら 資産構成 資産内訳をグラフにするとこの通り。 ... 2017.11.22月次実践録
その他家計管理散財したものをまとめてみた 資産運用は大切ですが,お金は使ってはじめて意味があります。 さまざまな考え方がありますが,私にとって資産形成は目的ではなく人生のお金の悩みを減らす手段です... 2018.08.27その他家計管理
NISA・つみたてNISA【2020年12月・つみたてNISA対象】インデックスファンド比較・一覧【過去リターン・信託報酬,実質コスト,純資産総額など】 この記事は2020年版です。2021年版は以下のページをご確認ください。 この記事では,つみたてNISAで購入できるインデックスファンドのリターン・信託報酬・実質コスト・... 2019.04.30NISA・つみたてNISA
NISA・つみたてNISA【2020年12月・つみたてNISA対象】アクティブファンド等比較・一覧【信託報酬,実質コスト,純資産総額など】 この記事は2020年版です。2021年版は以下のページをご確認ください。 この記事では,つみたてNISAで購入できる指定インデックス投資信託以外(以下,アクティブファンド... 2019.05.03NISA・つみたてNISA
当ブログについて結婚と家計・資産運用の共同管理体制 年末であわただしい中,役所に婚姻届を提出してきました。 相手は,最近つみたてNISAデビューした,自称「消費家」のうなぎんです。私と同じ20代。 ... 2019.12.30当ブログについて
私の投資戦略暴落時に定期積立以外の追加投資をしていない3つの理由 コロナ・ショックに突入する直前,S&P500の終値ベースの高値は2020年2月19日でした。執筆時点では暴落開始から丸2か月が経ったことになります。 その間,3月23... 2020.04.19私の投資戦略
住宅費中古マンションを居住用に購入――20代後半で購入を検討した理由や私の考え方・注意した点 2020年の春,自己使用の目的で中古マンションを購入しました! 半年ほど前から購入を念頭に,新築・中古の物件を見て回っていました。今回の購入に... 2020.05.24住宅費