私の投資戦略 人生の前半戦で資産を作れば後半戦の選択肢が増える ブロガーのななしさんの記事を読んで、「そうだよね」と感じたことがあるので記事にまとめておきたいと思います。それがこの記事です。タイトルの通り、ななしさんの主張は「老後資金のメドが立... 2022.09.08 2024.05.31 私の投資戦略
その他家計管理 車の購入で資産形成にはどれくらいの影響があるか? 2023年の終わりごろに乗用車を買いました。大きな買い物、車を買いました💡約300万円の出費です。月々のコストも増えるのはわかってますが、乗る機会も増える見込みなので思い切りました... 2024.05.29 その他家計管理
生活費 2022年は収支が約70万円改善 2022年もいよいよ年末を迎えています。今年は春から夏にかけては戦争の勃発とインフレによる株価の下落が発生し、昨年までの好調相場とは一転したことと、秋以降は2024年からの新しいN... 2022.12.31 生活費
生活費 ダクトレールとスポットライトのまとめ買いで楽天お買い物マラソンを完走(2022年3回め) 11月4日から始まっている楽天お買い物マラソンで10店舗の買いまわりを達成して、マラソンを「完走」しました。今年の完走は3回目です。これまでは防災グッズを揃えた春ごろと、ふるさと納... 2022.11.10 生活費
その他家計管理 無駄使いを防ぐために実践している工夫 なまずんです。あなたはお金を賢く使っていますか?自信を持って「そうだ」と言える人は多くないでしょう。実は,私も自信があるとは言えません。多少の差はあれど,必要ではないものを買ってし... 2019.01.05 その他家計管理