スポンサーリンク
月次実践録

2024年4月末の資産状況/インデックス投資77か月目

2024年4月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて77か月が経過しました。運用は2023年10月以来の前月比マイナスで、世帯での金融資産も約30万円減りました。...
私の投資戦略

円安進行中でも積立投資は変わらず継続すればいい理由

円安が止まりません。2024年4月27日には1ドル=158円を突破しました。全国ニュースでも取り上げられるので、投資仲間だけでなく日常会話でも話題になっています。私の周りでも、連休...
証券会社・運用会社

「SBI・iシェアーズ・インド株式」が純資産総額500億円を突破!

2024年4月22日、SBIアセットマネジメントが運用する「SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド」が純資産総額500億円を突破しました!SBIアセットマネジメント...
私の投資戦略

株価が上がったら売りたくなる?買いたくなる?

先日にブロガーのずずずさんとねこまにあさんとラーメン会を開催して、そのときに話題になったのですが……。「久しぶりに投信の評価額を見たらめちゃくちゃ上がっていて、利益を確定したくなっ...
企画関連

「50代からの新NISA入門ガイド」の制作に協力しました

2024年4月23日発売のムック「50代からの新NISA入門ガイド」(晋遊舎)の制作に協力しました!今回はNISAつみたて投資枠で買える投資信託ランキングの作成に協力しました。おせ...
投資の参考書

『イラストと図解で丸わかり! 世界一やさしい新NISAの始め方』:新NISAはこの1冊で全部わかる

2024年4月、人気YouTuberの小林亮平さんの新刊が発売されました!今回は著者の小林さんと出版社のご厚意で本をお送りいただき、読み終えたところですので率直にレビューしていきた...
証券会社・運用会社

「auAM Nifty50インド株」が信託報酬を大幅引き下げで業界最安に!

2024年4月16日、auアセットマネジメントが「auAM Nifty50インド株ファンド」(以下、「auAM Nifty50インド株」)の信託報酬率を引き下げることを発表しました...
証券会社・運用会社

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が純資産総額3兆円突破!

三菱UFJアセットマネジメントが運用する「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の純資産総額が、4月9日に初めて3兆円を突破しました。三菱UFJアセットマネジメ...
月次実践録

2024年3月末の資産状況/インデックス投資76か月目

2024年3月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて76か月が経過しました。世帯での金融資産5000万円に初めて到達し、月末時点でも5000万円を初めて大きく超え...
証券会社・運用会社

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」が純資産総額4兆円、「SBI・V・S&P500」が純資産総額1.5兆円を突破

2024年3月21日、三菱UFJアセットマネジメントの「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の純資産総額が4兆円を初めて突破しました! また、同日にSBIアセットマネ...