よりよい支出に向けて。
車の購入で資産形成にはどれくらいの影響があるか?
2023年の終わりごろに乗用車を買いました。 大きな買い物、車を買いました💡 約300万円の出費です。月々のコストも増えるのはわかってますが、乗る機会も増える見込みなので思い切りま...
「ポイ活」の現状の棚卸し
みなさん、「ポイ活」どれくらいやっています? 先日参加した、くはさん、のりさん、シオイさんとのオフ会にて、ポイントを賢く活用する「ポイ活」が話題になりました。私も支出する際にポイン...
2022年は収支が約70万円改善
2022年もいよいよ年末を迎えています。今年は春から夏にかけては戦争の勃発とインフレによる株価の下落が発生し、昨年までの好調相場とは一転したことと、秋以降は2024年からの新しいN...
変動金利の住宅ローンの金利上昇への対策は……
ニッセイ基礎研究所から11月8日に、「住宅ローン利用者は金利上昇に対してどのように備えるべきか」という記事が出ています。 住宅ローンには固定金利と変動金利(固定期間選択型も含む)が...
保険の必要性に迷ったときに読む記事
最初に述べておくと、この記事では個々人が保険に入るべきかどうかの答えは書きません。 保険が必要かどうかはその人を取り巻く経済環境によってまったく異なります。万人に対しての正解はなく...
値段が上がる前に買う?
小麦製品や牛乳、電気・ガス料金、それから外食――。身の回りのモノやサービスが続々と値上がりしています。 とくに食品の値段が上がっていることはスーパーに行くと実感しますよね。 そして...
ダクトレールとスポットライトのまとめ買いで楽天お買い物マラソンを完走(2022年3回め)
11月4日から始まっている楽天お買い物マラソンで10店舗の買いまわりを達成して、マラソンを「完走」しました。 今年の完走は3回目です。これまでは防災グッズを揃えた春ごろと、ふるさと...
パナソニックの食洗機「NP-TH4」を設置してみた――経済性は手洗いよりも良いらしい?
食洗機(食器洗い乾燥機)を買いました。1週間前まではこんなことを言っていたけれど。 ロボット掃除機のような時短家電は積極的に使うつもりなんだけど、食洗機は対応してない食器・道具とか...
公的保険制度の全体像がざっくりわかる金融庁ウェブページ
しばらく前に、金融庁のウェブサイトに公的保険制度の概要をまとめた秀逸なページができています。今日はこれの紹介です。 日本の公的保険制度は強制加入で、諸外国に比べてその保障内容はかな...
大学費用の準備は学資保険か投資か
少し前にTwitterで話題になっていたものですが、「子どもの教育費用のための学資保険を解約して、つみたてNISAを始めたほうがよいのではないか」というツイートがありました。 この...