私の投資戦略元本と評価額の推移をまとめる件と,その意義について なまずんです。 当ブログではこれまで資産構成とインデックス投資の投資先割合を,実践録として月次で報告してきました。 カテゴリー 運用成績 主たる執筆動機は初心者から投... 2018.09.02私の投資戦略
私の投資戦略インデックス投資の積立額は伸びているものの,リターンはほぼゼロ 積み立て式なまずんです。 2017年4月にiDeCoで開始し、同年11月から本格的に積み立てているインデックス投資(ETF,投資信託)の評価額が節目の金額になったので,状況を... 2018.08.25私の投資戦略
私の投資戦略投資開始時期によるリターンの比較 24歳と30歳の場合 アラサー仮想女子のなまずんです。 先日の記事へさまざまなコメントをいただきありがとうございました。24~29歳で毎年90万円ずつ入金し,その540万円を毎年5%の利率で運用す... 2018.08.23私の投資戦略
私の投資戦略私のキャッシュフロー・クワドラントを公開します 給与所得者のなまずんです。 ロバート・キヨサキの『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』(筑摩書房)を読みました。それを受けて,今の自分がどのクワドラントからどの程度... 2018.07.03 2018.08.15私の投資戦略
私の投資戦略暴落時に定期積立以外の追加投資をしていない3つの理由 コロナ・ショックに突入する直前,S&P500の終値ベースの高値は2020年2月19日でした。執筆時点では暴落開始から丸2か月が経ったことになります。 その間,3月23... 2020.04.19私の投資戦略