私の投資戦略FIREで得られる価値について FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的自立と早期退職)は流行りの言葉です。FIREは投資や貯蓄を早期から進めることで,労働収入に... 2021.03.21私の投資戦略
雑記「有料の情報」は必ずしも「優良な情報」ではない とある「有料note」を発端に小さな騒動がありました。無料でも大量に転がっている情報を安くない値付けで,買い煽りながら販売するのはいかがなものかという意見が多く上がった案件でした。... 2020.12.09雑記
インデックス投資これだけはおさえておきたいインデックスファンドの選び方【初心者向け】 近年,インデックスファンドによる長期投資に取り組みやすい環境が整ってきたことで,多くの人がインデックスファンドを買うようになってきました。それに伴って,運用会社からも多くのインデッ... 2020.09.13インデックス投資
住宅費20代の一人暮らし・実家暮らしとお金の話,お金以外の話 人生において住宅費は最も大きい支出の一つです。私は自宅を購入してしまいましたが,住宅費については「持ち家にするか,賃貸にするか」などの議論がよくおこります。 ... 2020.08.23住宅費
私の投資戦略編集視点で整理する投資情報との付き合い方 投資判断をするにあたって正確な情報は欠かせません。情報との付き合い方ひとつで,成功率は大きく変わってきます。 しかし,世の中には「全員にとって不適切」という誤った情報はあるも... 2020.02.20私の投資戦略