長期投資

スポンサーリンク
私の投資戦略

「72の法則」は妥当だけれど役立たない?

仮に年率3%を目安に運用すると,何年で運用総額が2倍に増えるのだろう? 「72の法則」はそのような疑問を感じたときに役立つ考え方です。資産運用の利率と期間の関係についての速算に使う...
私の投資戦略

20代の「自由に使えるお金」を消費・投資にどう配分していくか

2021年10月に都市部に住む20代を対象に「自由に使えるお金」に関するアンケートが行われ,結果がウェブ上に公開されています。 調査対象は300人で,ネットでの1回きりの回答である...
インデックス投資

投資の原則としての「長期・分散・低コスト」と手段としての積立投資

楽天証券のオウンドメディア「トウシル」に,経済評論家の山崎元さんが寄稿しています。『投資の3原則は「長期・分散・低コスト」,積立投資はどうか?』という記事です。 この記事では,「投...
インデックス投資

忙しくても安心して完全放置できるのがインデックス投資の魅力

ここのところ仕事が忙しく,株価の動きをほとんど見ていません。 岸田政権に変わって日経平均株価が下落しつづけ,9日目にしてようやく止まったとのニュースを聞いたくらいです。そんなに下が...
私の投資戦略

20代で投資を始めなければよかったと思う理由

私は投資を始めた人で,そして始めて本当によかったと思っています。そこで前回は「投資を始めてよかった理由」を書きました。投資を通じて人生の選択肢を広げることができたという趣旨でした。...
私の投資戦略

20代から投資を始めてよかった理由

私は20代から投資を始めたことは本当によかったと考えています。 私もそろそろ30代が見えてきました。30歳って、昔はすごい大人だと思っていたけどまだ未熟ですね(私だけかも?)。。。...
私の投資戦略

経済的な基盤を人生の早い段階で作っておく戦略

先日,このようなツイートをしました。このとおり,私は資産運用について先行逃げ切り型の考えをベースに今日まで進めてきています。 20代に給与を比較的多く支払ってくれる会社や職種を選び...
私の投資戦略

人生が終わるまで運用は続く

突然ですが,皆さんは資産運用をいつまで続けるかについて考えたことはありますか? 人生には終わりがきます。先日,Twitterに以下の投稿をしたところ,深夜にもかかわらず思ったよりも...
私の投資戦略

長期投資家として余計な行動を取らないために

価値が上下する資産を保有していると,多かれ少なかれ,その値動きが気になってしまいます。とくに日々の値動きが数値化される株のような資産は上下がわかりやすいだけに,その傾向は強いでしょ...
投資家動向

20代・30代の投資家が増え,SNS・ブログが情報源に――2020年の「ビジネスパーソン1万人アンケート」より

先日,フィデリティが毎年行っている「ビジネスパーソン1万人アンケート」の結果が公表されました。このなかでは投資に関する考え方や実践についても尋ねています。2020年の調査では,20...