NISA・つみたてNISA 恒久NISAが始まったら特定口座の投資信託を移行すべきか? 本記事にはアップデート版があります。以下の2記事をご覧ください。 導入に向けた議論が進行中の「恒久的な非課税枠がある新しいNISA制度」(以下、恒久NISA)。まだ制度に関する確定... 2022.12.14 2022.12.15 NISA・つみたてNISA
NISA・つみたてNISA 恒久NISAが始まったら特定口座の投資信託を移行すべきか?(2)含み損の場合には…… 本記事にはアップデート版があります。以下の2記事をご覧ください。 前回の記事では、現在、議論が進んでいる恒久的な非課税枠のある新しいNISA制度(恒久NISA)に、含み益がある特定... 2022.12.15 NISA・つみたてNISA
NISA・つみたてNISA NISAの拡充と恒久化に向けた「検討」は着実に進んでいる――資産所得倍増プラン 2022年11月28日の「新しい資本主義実現会議」にて、「NISAの抜本的拡充と恒久化」などの必要性がはっきりと書かれた「資産所得倍増プラン」が取りまとめられました。 全17ページ... 2022.11.30 NISA・つみたてNISA
NISA・つみたてNISA 2018年NISA買付分はロールオーバーしました 10月6日に楽天証券から以下のようなメールが来ました。重要なことは2回言う感じですね。 NISA口座の非課税投資期間は5年なので、NISA口座を開設して5年以上経っている人にだけメ... 2022.10.08 NISA・つみたてNISA
NISA・つみたてNISA 少額の積立投資なら「つみたてNISA」より「新NISA」が良いのでは?(2022年7月29日三菱UFJ国際投信ブロガーミーティング) 2022年7月29日(金)に、「eMAXIS Slim」シリーズなどを運用する三菱UFJ国際投信のブロガーミーティング(ウェブセミナー)が開催されました。 もともとはリアルとオンラ... 2022.07.30 NISA・つみたてNISA
証券会社・運用会社 三菱UFJ国際投信のブロガーミーティング(7/29)に申し込みました:テーマは新NISA 2022年7月29日(金)の19~20時に、三菱UFJ国際投信がオンライン中心のセミナーを行うと発表されています。29日の15時までが申し込み期限なので、ご関心のある方はまだ参加で... 2022.07.27 証券会社・運用会社
投資の参考書 『人生100年時代の年金・イデコ・NISA戦略』:老後資金のための制度を使いこなすための1冊 2021年12月に発行された『人生100年時代の年金・イデコ・NISA戦略』を読みました。日本経済新聞編集委員でファイナンシャルプランナーの田村正之さんの本です。 老後に向けて公的... 2022.05.29 投資の参考書
投資の参考書 『マンガ お金は寝かせて増やしなさい』:インデックス投資を始めた君にも読んでほしい1冊 長年にわたりインデックス投資を続けているブロガーの水瀬ケンイチさんの新刊が発売されました。 今回は著者の水瀬さんと出版社のご厚意で拝読の機会をいただきました。発売日を前に一気読み。... 2021.12.16 投資の参考書
NISA・つみたてNISA 「つみたてNISA」が400万口座を突破,利益が出ていても売却せずに続けたい 10月18日につみたてNISAの近況に関するコラムが,ニッセイ基礎研究所のウェブサイトに掲載されています。 つみたてNISAの口座数は昨年の約2倍のペースで増加しています。また,多... 2021.10.24 NISA・つみたてNISA
NISA・つみたてNISA 一般NISA口座投資分のロールオーバーを判断(2021年末) 私は2017年の終わりから本腰を入れて投資をはじめました。つみたてNISAが開始されたのは2018年ですので,2017年に始めた私は当時,一般NISA口座を開設しました。その後,一... 2021.10.20 NISA・つみたてNISA