スポンサーリンク
証券会社・運用会社

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が純資産総額2兆円突破!

三菱UFJアセットマネジメントが運用する「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の純資産総額が、1月11日に初めて2兆円を突破しました。三菱UFJアセットマネジ...
iDeCo

楽天証券iDeCoに「楽天・オールカントリー株式」「楽天・S&P500」が追加!

楽天証券が1月10日、iDeCo(個人型確定拠出年金)で取り扱う商品の追加を発表しました。概要としては、「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド」と「楽天・S&P500イ...
月次実践録

2023年12月末の資産状況/インデックス投資73か月目

2023年12月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて73か月が経過しました。2023年は資産が大きく増えた1年でした! ◆こんな戦略で資産運用をしています。資産...
雑記

2023年は資産が大きく増えた1年

いよいよ2023年も大詰めを迎えました。私にとってはインデックス投資6年目が終わり、7年目が始まった1年です(2017年春からiDeCoを月1.2万円で始めて、2017年11月から...
証券会社・運用会社

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」が純資産総額3兆円を突破

2023年12月20日、三菱UFJアセットマネジメントの「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の純資産総額が3兆円を突破しました!保有者の皆さまと三菱UFJアセットマ...
NISA・つみたてNISA

投資信託を年内に売却したいなら今すぐ行動を!

いよいよ年末が迫り、2024年からの新NISAのスタートまで間近になりました。現在、課税口座で保有している商品を売却し、新NISAで買い付ける人もいるでしょう。また、なかには私のよ...
証券会社・運用会社

「楽天・S&P500」が爆速で純資産総額100億円を突破!資金流入ランキングはまさかの高順位

2023年12月18日、楽天投信投資顧問が10月27日に新規設定した「楽天・S&P500インデックス・ファンド」の純資産総額が100億円を突破しました。設定から53日での到達です。...
企画関連

2023年のベストバイストックはなんと日本株!?

みなさんが2023年に買って最も良かったと思う金融商品はなんでしょう?この記事は、お金のブログ「氷河期ブログ」を運営するななしさん企画の「ベストバイストック2023」のエントリー記...
証券会社・運用会社

「SMTAMインド株式インデックス・オープン」が信託報酬最安で運用開始!

2023年12月15日、三井住友トラスト・アセットマネジメントが「SMTAM インド株式インデックス・オープン」を運用開始しました。信託報酬は税抜0.28%と、インド株式では圧倒的...
証券会社・運用会社

「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式」が運用10周年!

ニッセイアセットマネジメントが運用する「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」が運用10周年に到達しました。設定日は2013年12月10日。以来、「<購入・...