NISA・つみたてNISA 2018年NISA買付分はロールオーバーしました 10月6日に楽天証券から以下のようなメールが来ました。重要なことは2回言う感じですね。NISA口座の非課税投資期間は5年なので、NISA口座を開設して5年以上経っている人にだけメー... 2022.10.08 NISA・つみたてNISA
月次実践録 2022年9月末の資産状況/インデックス投資58か月目 2022年9月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて58か月が経過しました。金融資産は前月より80万円ほど減少。株価が下がっているので仕方ないですね。◆こんな戦略... 2022.10.01 月次実践録
インデックス投資 「インデックス運用で放置」の投資を実践中 この1か月ほどは実に多忙に過ごしています。ブログの更新頻度はかなり少なくなっていますし、それどころかTwitterすらほぼ開かない日もしばしば。投資情報にもニュースにざっと目を通す... 2022.09.24 インデックス投資
証券会社・運用会社 「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」と「楽天・全米株式」が純資産総額7000億円を突破! 人気インデックスファンドの「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」(オルカン)が9月13日に、「楽天・全米株式」(楽天VTI)が9月9日にそれぞれ純資産総額700... 2022.09.15 証券会社・運用会社
月次実践録 2022年8月末の資産状況/インデックス投資57か月目 2022年8月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて57か月が経過しました。金融資産は前月をほぼキープしています◆私としては安心できる規模の資産になりました。資産... 2022.09.01 月次実践録
投資の参考書 『夫婦でFIRE』:普通の共働き家庭の2人がFIREした実例が参考になる! 夫婦でのFIREにいたる方法やFIRE生活を発信しているグミさん・パンさんの新刊『夫婦でFIRE』(フォレスト出版)が発売されました。1冊をご贈呈いただき、なまずん&うなぎんの2人... 2022.08.31 投資の参考書
月次実践録 2022年7月末の資産状況/インデックス投資56か月目 2022年7月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて56か月が経過しました。収入のおかげで金融資産は3000万円を超えるようになりました。また、しばらく1700万... 2022.08.01 月次実践録
証券会社・運用会社 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が純資産総額6000億円を突破 2022年7月20日に、MSCI ACWIに連動する投資信託「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」(以下,オルカン)が純資産総額6000億円を突破しました。5... 2022.07.26 証券会社・運用会社
証券会社・運用会社 SBI・V・全米株式(SBI・VTI)と楽天・全米株式(楽天VTI)ではどっちがリターンが良い?【2022年7月】 人気の米国株インデックスファンドのうち、この記事ではCRSP USトータル・マーケット・インデックスに連動する2つのファンドの運用状況を比較します。1つは、2017年に設定された「... 2022.07.18 証券会社・運用会社
企画関連 第11回ラーメンずずず会――2年ぶりのリアル開催 ついに……! 2年ぶりに……! 集まってラーメンを食べられるなんて……!投資家が集まってラーメンを食べるオフ会「ラーメンずずず会」の第11回が、2022年7月10日に開催されました... 2022.07.14 企画関連