インデックス投資米国バンガードがVTI,VOOなどの経費率を改定(2019年5月) なまずんです。 あろうことか体調を崩して寝込んでいた令和最初の平日(2019年5月7日)に,世界最大級の資産運用会社バンガードからうれしいニュースが飛び込んできました。それが...2019.05.082019.05.09インデックス投資
インデックス投資eMAXIS Slimシリーズの信託報酬引き下げとベンチマーク変更 なまずんです。 インデックス投資家から支持を集めるファンドシリーズ「eMAXIS Slim」を擁する三菱UFJ国際投信が,4月18日に2件の発表を行いました。 発表の内容は以下...2019.04.19インデックス投資
インデックス投資低コスト戦争から愛着と信頼感の世界へ なまずんです。 これまでファンド選びは「低コスト」を圧倒的に重視してきました。今後もコスト重視は変わりませんが,2019年1月13日(日)に開催されたFund of the ...2019.01.162019.03.12インデックス投資
インデックス投資インデックス投資の基準価額を見てしまう行動経済学 なまずんです。 株式市場が世界的に低調になった先週,通勤列車に乗っていると30代くらいの人がスマホで,インデックス投資信託の基準価額をずっと眺めていました。 周...2018.10.282019.03.12インデックス投資
インデックス投資つみたて投資を特集した一般誌を読んでみる なまずんです。 書店で気になる雑誌を見つけてしまいました。「毎月5000円でつみたて投資!」と題された特集です。 2018年12月21日発行のAERA with...2019.01.25インデックス投資
インデックス投資初めてのインデックスファンド選びへの助言 なまずんです。 資産運用・資産管理における私の目的を極論すれば,「長期的にお金を増やすこと」です。ブログではそのための方策を考えています。 この目的のもと,資産運用は「インデッ...2019.01.08インデックス投資
インデックス投資VWOを購入&再投資しました なまずんです。 積立投資のポートフォリオで唯一,新興国株式クラスは通常の投資信託ではなくETFを購入しています。 私がVWOを買う,自慢できない理由 VWOは米国の大手投...2018.10.10インデックス投資
インデックス投資近い将来,ブラックロックとバンガードが世界の株式市場を席巻する? 何でもEnglishにするなまずんです。 神奈川県の黒岩知事について調べていて,勢い余って「ブラックロック」を検索。 ブルームバーグの記事にたどり着きました(余談はここまで...2018.08.21インデックス投資