インデックス投資

スポンサーリンク
月次実践録

2020年9月末の資産状況/インデックス投資34か月目

なまずんです。2020年9月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて34か月が経過しました。先月末に比べると含み益が減りました。資産構成:金融資産は1720万円20...
インデックス投資

これだけはおさえておきたいインデックスファンドの選び方【初心者向け】

近年,インデックスファンドによる長期投資に取り組みやすい環境が整ってきたことで,多くの人がインデックスファンドを買うようになってきました。それに伴って,運用会社からも多くのインデッ...
月次実践録

2020年8月末の資産状況/インデックス投資33か月目

なまずんです。2020年8月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて33か月が経過しました。株価がどんどん上がっていきますね。資産構成:金融資産は1720万円202...
証券会社・運用会社

バンガードの日本支社が撤退しても,その投資理念を実践していく

2020年8月27日,米国バンガードの日本支社であるバンガード・インベストメンツ・ジャパンから寂しいお知らせがありました。近いうちに,日本支社の営業活動を終了するという決定がなされ...
月次実践録

2020年7月末の資産状況/インデックス投資32か月目

なまずんです。2020年7月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて32か月が経過しました。株価が好調なため,資産はさらに増加しました。過去最大を更新中です。資産構...
私の投資戦略

2020年8月からの積立投資計画――投資資金を増額し,資産配分を再検討

こちらのツイートの通り,うなぎんがiDeCoの拠出を開始しました!うなぎんがiDeCoデビューしました。おめでとうございます🎉楽天証券で、たわらノーロード先進国株式と三井住友・DC...
インデックス投資

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの分析と評価(ニッセイアセットマネジメント)

この記事では,継続的に信託報酬を引き下げてきたことで人気の投資信託「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」(以下,ニッセイ外国株式)の基本情報と評価について...
月次実践録

2020年6月末の資産状況/インデックス投資31か月目

なまずんです。2020年6月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて31か月が経過しました。早くも,2020年は半分が終了しましたね。ボーナスや特別定額給付金といっ...
その他家計管理

20代のボーナスの使い道5選――投資と消費と家族と,借金返済に

「賞与(ボーナス,一時金)」が振り込まれたら,20代の皆さんは何に使いますか?今回は「20代のボーナスの使い道」について,どうしたら今と将来の幸福度を上げられるかを考え,整理したい...
企画関連

第9回ラーメンずずず会――新しい開催様式を模索して

なまずんです。ラーメンをずずずっと食べるオフ会「ラーメンずずず会」の第9回が,2020年6月24日,東京都内にて開催されました。「ラーメンずずず会」を初めて聞く方もいらっしゃいます...